印刷便はプライバシーマーク認定事業者です
個人情報が入った印刷物などを安心して委託していただけるように、第三者機関のプライバシーマーク認証を取得しています。適格な管理体制を構築してお客様の個人情報を大切に取扱っています。
- プライバシーマークとは
- 日本工業規格「JISQ15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合し、個人情報について適切な保護管理体制が整備されていると第三者機関から認証された事業者だけが使用を認められているマークです。
個人情報を第三者に提供するときのルール
平成29年5月30日から全ての事業者に「個人情報保護法」が適用されています。企業・団体はもちろん自治体や同窓会が名簿を作成する場合でも、委託先の印刷会社に個人情報保護の確認をする必要があります。
- 委託先の監督
- 個人情報を委託先に提供する場合には、適切な監督を行う。
- たとえば名簿の印刷を業者に委託する場合
-
委託先をしっかりと選定し、個人情報の適切な管理を実施することについて確認する必要があります。
委託先への確認方法の例
情報の持ち出し禁止、委託された業務以外の利用禁止、返却・廃棄等の事項を記載した書面を渡す等。また、個人情報が適切に取り扱われているか委託先 の状況を口頭等で確認することも大切です。
「自治会・同窓会向け 会員名簿を作るときの注意事項(個人情報保護法の改正に伴う対応について)」平成29年5月 個人情報保護委員会より抜粋