印刷便ビジネスパートナー制度
法人プログラムで登録したメンバーをまとめたリストを「グループ」と呼称します。
グループ会員登録の流れ

-
各部署担当者や支店・会員などのユーザを貴社印刷サイトのグループ会員として新規会員登録をします
グループ管理者がグループ会員候補者について、貴社印刷サイトから仮登録を行います。
-
申込受付けメールがグループ管理者(ビジネスパートナー)とグループ会員両方に届きます
印刷便より会員仮登録申込受付のメールが、ビジネスパートナーと当該グループ会員に送信されます。
-
グループ会員自身によりパスワード登録
グループ会員は仮登録申込受付のメールに対し、パスワードを新規に設定してください。これによって本登録が確定します。仮登録のまま本登録が行われないと、5日後に仮登録内容は消去されてしまいますのでご注意ください。
法人プログラムご注文の流れ

-
お客様からのご注文
各グループ会員はお客様からのご注文を受け付けてください。
-
グループ会員が貴社印刷サイトへログインしてご注文
グループ会員は自分のメールアドレスとパスワードで貴社印刷サイトにログインし注文します。
-
ご注文受付確認メールが届きます
貴社印刷サイトよりご注文受付確認メールが届きます。メールはグループ管理者とグループ会員両方に送信されます。
-
データ入稿を行っていただきます
完全版下データの入稿を行います。版下データに関する確認・連絡は印刷便から直接グループ会員宛にさせていただきます。また、その際指示があれば、グループ管理者にさせていただきます。
-
「印刷を開始しました」のメールが届きます
データ確認後、印刷工程に入ります。メールはグループ管理者とグループ会員両方に送信されます。
-
「本日発送いたしました」のメールと商品が届きます
印刷が完了し発送がされると、それをお知らせするメールが送信されます。メールはグループ管理者とグループ会員両方に送信されます。
納品は、基本的に納品先として指定された1箇所のみにさせていただきます(金額記載の納品書添付)。ただし、特に指定がある場合は、グループ管理者へ見本(小部数)を納品させていただくこともできます(別途費用)
-
お客様に商品を受け渡してください
印刷便から届いた商品をお客様にお渡しください。なお、印刷便では商品の品質確保に細心の注意を払っておりますが、万が一のため商品をお客様にお渡しする前には必ずパートナーで検品を行ってください。 ただし、この検品の際に生じたキズ・汚れなどについては保証いたしませんので予めご了承ください。
-
グループ管理者にグループ全体の請求書が届きます
印刷便からグループ管理者(パートナー)に毎月25日までに発送となったグループ全体の注文について、割引後金額の請求書が届きます。翌月末までに指定の口座にお振り込みください。
印刷便ビジネスパートナー制度